2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

かみちゅ! 第8回「時の河を超えて」

二回連続で時間モノはどうかなという気がしないでもなく。それはともかくとしても、大和という軍艦をナイーブに肯定しているようなつくりにはやや引っかかってしまいました。大和には誇りとともに戦争の重みが載っていることも否定できないのと思うのですが……

「鳥の詩」の盗作疑惑?

KEYのオフィシャル掲示板で話を知ったんですが、鳥の詩が台湾でコピーされているとか? ということで、こちらの視聴サイト14番をチェックしてみます。……うわあ、もう盗作というレベルではないですね、これは。盗作でももうちょっとオリジナルな部分があ…

西武ライオンズ 8−1 オリックスバファローズ

終わってみれば大勝で3位浮上! 松坂は先制されたのはいただけませんでしたがエースの投球でした。ほんの数日前では考えられなかったことですが、本当にAクラスが見えて来ちゃいましたよ。いやはやびっくり。うれしい悲鳴です。

恵みの雨、か?

楽しみにしていた3位攻防戦は雨天順延。残念でしたが、明日松坂をぶつけられるという点では西武有利ではないかと。 しかしソフトバンク−ロッテ戦はすごいですな。これぞ首位攻防です。

「AIR」

AIR (1) (カドカワコミックスAエース)作者: 桂遊生丸,Key出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2005/08/10メディア: コミック クリック: 20回この商品を含むブログ (52件) を見るKEYオフィシャルなAIRコミック版。オフィシャルといっても内容は「良くでき…

TVアニメーション『魔法少女リリカルなのはA's』アフレコレポート

設定的なお話もちらほらと。なるほど、1話から急展開で強い人がたくさんですか。ある程度はしょうがないですが「強さのインフレ」だけがちと心配ですかね。まあ都築さんのことですから大丈夫かなとは思いますけど。 1期シリーズで好評を頂いた部分をより強…

D.C.S.S. 第9話「枯れない想い」

実にスタンダードな作りでありましたが、無駄なサービスシーンもなく(これ重要)、ハートフルに。音夢と純一が仲直りできてまずは何よりでありました。うたまるをダシに二人を置き去りにするアイシアと美春の姿が面白かったです。前回の次回予告も、なかな…

かみちゅ! 第7回「太陽の恋人たち」

遅ればせながら第7話視聴。うんうん、今回も良いお話でした。中盤の神様宴会シーンはゆりえの挨拶が可愛らしく、また、集まった神様の属性がそれぞれユニーク。会長がそろばんの神様だったり、かき氷の神様、焼きそばの神様と、もう何でもありですね。「菅…

「マ・メール・ロワ」

CLANNADにおける渚の演劇で、短いピアノバージョンが使われたラヴェルの作品。気になったのでCD借りてきました。元はしっかりオーケストラ演奏なのですな。おなじみのフレーズが出てくるのは5曲目の「妖精の国」。優雅に流れるような、それでいて…

「ヒビキのマホウ」

ヒビキのマホウ (1) (角川コミックス・エース (KCA87-5))作者: 依澄れい,麻枝准出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2005/08/10メディア: コミック購入: 1人 クリック: 58回この商品を含むブログ (80件) を見る原作が麻枝准さんと言うことで一部では話題のマン…

西武ライオンズ 8−2 楽天イーグルス

いやいや、来ましたよ……。西武は4連勝、オリックスは4連敗(ジョニーありがとう!)。一週間前の5ゲーム差はあっという間に1ゲーム差へと急接近してしまいました。こういうことがあるから野球は最後まで分かりません。そのうえ、火曜日からは直接対決2…

日韓交渉文書「金・大平メモ」 韓国政府が全面開示

日本外務省アジア局長が「無価値な島で大きさも日比谷公園程度。爆発でもしてなくしてしまえば問題がない」と発言していたこともわかった。 極論というか冗談だったんでしょうが、今の状況を見てると賛成したくなっちゃいますね。感情論でも理屈論でもにっち…

「ブッダ論理学五つの難問」

ブッダ論理学五つの難問 (講談社選書メチエ)作者: 石飛道子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2005/07/09メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (25件) を見るブッダが自らを一切知者と名乗れたのは、高度な論理学を体…

イリヤの空、UFOの夏 4

イリヤの空、UFOの夏 4 [DVD]出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ発売日: 2005/05/27メディア: DVD クリック: 1回この商品を含むブログ (21件) を見る物語も佳境へ。Aパートは原作でも名場面の一つに数えられるイリヤと晶穂の大食い対決が描かれます…

西武ライオンズ 1−0 楽天イーグルス

西口文也、完全試合参考記録達成!! と、エクスクラメーションマークを付けて良いのか、それとも涙マークを付ければ良いのか……。ん〜、せめてもう一回早く、打線が1点でもとれていれば、と歯ぎしりするばかりの試合となってしまいました。確かに今日の一場…

続・バンダイビジュアルの権利とっちゃいました

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4325.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=l&q=c 初値38万1000円で売却。前日比マイナス5000円ですから、DVD1本と配当500円がつくことを考えれば拍子抜けするほどに穏当、無難な権利落ちでありました。…

来季からマンデー廃止 セ・パ交流戦実現で

なんと。今月は月曜日無いなあと思っていたらこういう背景もあったのでしょうか? しかしながら、「交流戦開催」→「マンデー不必要」の論理は今ひとつつながっていないような気がいたします。まだまだパリーグの注目度が低いことは確かなのですから、別に続…

西武ライオンズ 6−3 楽天イーグルス

「意外性の男」細川亨がその名に恥じない満塁弾! さらに、好調モードの時は本当に打ちまくるホセがとどめの一撃! これでオリックスとの差が3ゲームと、また微妙な頃合いに迫ってきました。一度はあきらめかけましたが、果たしてまた期待しても良いのでし…

「アジアの真実:・沖縄を日本から切り離して中国へ売り渡します 〜正気とは思えない民主党の政策〜」

はてなダイアリーの注目URL欄を見ていたらこんな記事が載っていたわけですが。ううん……個人的には正直、バイアスの掛かった扇情的文章にしか見えませんでした。もちろん政策の是非は十分に論議されるべきだと思いますが、こういう表現法では単なる誇張曲…

「AIR」の感想集計アンケート

劇場版AIRのアンケートをされています。公開直後はかなりの割合で否定的な意見が目立った劇場版でしたが、再評価されつつあったりするのでしょうか? まあいろいろな点で微妙な作品ではありましたが、僕は好きですよ(買うほどではないですが……)。あれでも…

ATOKテスト中

MS-IMEがいかにも変換効率悪いので、ATOKの体験版をダウンロードして試用中です。最初は操作体系にとまどいましたが、そこはMS式にカスタマイズすることで解決。このへんはさすがですね。ただ肝心の変換効率は思ったよりも改善していない印象も。ちょ…

バンダイビジュアルの権利とっちゃいました

http://www.bandaivisual.co.jp/press/2005/press050725.html 普段あまり権利取りはしないんですが、なんとなく。Zガンダムでもいただくことにいたします。 それにしても、明日の権利落ちが怖い怖い。こういうのって、DVDを別途買った方が理屈的には絶対…

D.C.S.S.追記

先日書いた感想ではちょっとしか触れませんでしたが、思い返すだに(そんな力入れて思い返すとこでもないんでしょうが)第8話における萌先輩の扱いはひどかったですねえ。あれではボケと言うよりただのバカではないですか。原作未プレイなので元の設定がど…

新党の名前

「国民新党」はまあ分かるんですけど、「新党日本」ってのはちと大きく出すぎではないでしょうか。「日本」という国号はいわば共有の名称なのであって、一つの政党に「我こそ日本です」みたいな独占的名乗られ方をされると違和感を感じてしまいます。「日本…

TX開業、「最後の通勤新線」に期待と課題

TXと聞くとついテレビ東京を思い出してしまうのは僕だけでしょうか? ……それはそうといよいよ開通ですね。秋葉原というのはオタク的に重要地点なのでついつい気になってしまいます。「直接都心に乗り入れる最後の線」みたいなコピーもありますが、21世紀…

カタカナ語は増えるよ

最近なにげなく通信販売の広告を目にして気になったのが、やたらにカタカナ語が多いこと。それも「エマージェンシーウォーター」だの「ジュエリーケース」だの「シュラフ」だの、「日本語で良いじゃないか」と思えるものばかり。果てはヤカンのことをケトル…

中高生の喫煙4年で大幅減

減ったのはめでたい。何よりなのですが、高3男子の21.8%ってのはそれでも多すぎやしませんか? ましてやこれまで37%とは信じられないくらいです。僕の高校時には周りで吸う人なんか見かけませんでしたけどねえ。法律以前に、そんな若いうちから自分…

日経が上がれど悲し

売り方でもないのに最近の日経上昇がとっても恨めしい私です。世間の銘柄は景気よく上昇しているというのに、何で何で僕の持ち株は一向に動いてくれないかなあ……。こういうときは、結局平均なんて大した意味がないという気になりますね。待てば海路の日和、…

豊田様の日記に思う

試合終了後にBen5と話をしたのだが、今日ぐらいの試合がもっと早い時期に出来ていれば今の状況とは違った結果になったのにと そうですね、確かにここ数試合のライオンズには一時期には無かった気迫があるように見えます。しかしながら、それも遅すぎたの…

D.C.S.S. 第8話「嵐の予感」

なんだか今回は結構出来が良かったのではないでしょうか。すれ違いに苦しみ、雨の中にたたずむ美少女の図というのはまあお約束ではありますが、音夢と猫とを並べて描いてみたりとか、救急車のサイレンに合わせて鳴る電話の音とか、演出が上手く決まっている…