「ヒトラー  最期の12日間」

ヒトラー ~最期の12日間~ スペシャル・エディション [DVD]

ヒトラー ~最期の12日間~ スペシャル・エディション [DVD]

映画館で見たかったのですが都合がつかなかったので、このたびDVDレンタル視聴。期待通りに面白く、引き込まれる映画でした。多少なりとも興味のある方には強くお勧めです。


イスラエルなどでは、この作品を「ヒトラーを美化するもの」として批判があがったそうですが、そんなことはないと思います。特に欧米において「ヒトラー」とは悪の権化、魔王のような扱いとなっているようですが、実際上はこの映画に描かれたような、ゆがみながらも多面性のある人間だったのでしょう。その、ただの人間が権力を握り、あれだけの悲惨を引き起こしたという事実こそ、注意すべき点なのだと思います。


さて、旧連合国系の諸国はどうだかわかりませんが、日本人としてはどうしても「同じ敗戦国」という視点でこの映画を見てしまいます。日本の戦況が悪化していく状況はいろいろな作品で見るところですが、ドイツのそれはまた違う様相ですね。何より、東西南北から敵軍が押し寄せ、ついに首都ベルリンに直接砲撃が迫るという点で、より悲壮感が強いです。日本の場合は少なくとも本土までの侵攻はされていない時点でしたから。もし本土決戦が実現となっていたらどうなってたことかと思いますね。パーティなどを開き、自暴自棄に騒ぐ側近たちの姿が哀れです。日本の重臣たちが似たようなことをしたという話はどうも聞きませんが、これは節度があったのか、危機感が無かったのか……。もっとも、現実を見ない軍官僚の跋扈など、共通してやっているようなこともありますが。


絶望し錯乱するヒトラーは、最後、妻となったエヴァとともに自決。ナチス政権は瓦解し、ドイツ帝国は降伏します。ここでナチスと切れたドイツと、もろもろの状況によって天皇制が存続した日本。権力構造そのほか多々違うので単純比較は難しいですが、その差異がおのおの国民に与えた戦争感の違い、その大きさはいかほどのものか、などとも考えさせられました。


ヒトラーを演じたブルーノ・ガンツさんは評判どおりの鬼気迫る熱演で、これは字幕で見ないといけないでしょう。吹き替えの声優さんもがんばってはいますが、なにしろ原語の調子で聞かないと迫力が落ちます。演説力でしられたヒトラーが本当にいるかのようでした。