「海辺のカフカ」

海辺のカフカ〈上〉

海辺のカフカ〈上〉

海辺のカフカ〈下〉

海辺のカフカ〈下〉

いまさら的に読みました。村上春樹さんの本は特に好きというわけではないのですが、読み出すと一気に最後までいってしまいます。そのあたりはさすが。


平易ですらすらと読める文章はライトノベルにも通じるような気がするのですが、比喩とか象徴的表現が多くて、どんな話なんだか単純にはつかみきれないのが「文学」ってことなんでしょうか。冒頭で語られる事件の実相であるとか、一体カーネル・サンダースは何者だったんだとか、色々謎は残りますが、その辺適当に流しても面白いことは面白い。微妙な肌の合わなさ感はあるんですけどね。


こういうのの細かい分析は苦手なので(良く言えば「考えるよりも感じろ」ということで(汗))、これからネットでの考察でも読んでみることにいたします。



『海辺のカフカ』は、『Air/まごころを君に』だ!(アルカンタラの熱い夏)

面白い。言われてみれば確かにそんな感じもします。佐伯さん=レイってのはピッタリですね。